僕はある大手俳優養成学校で子役(幼稚園年長~小学6年生)の授業の講師の仕事もしていて、今日も今から授業しに行くんですが、教える立場っていうのもなかなかどうして大変なもんですね。特に子役という事で騒ぎまくって言うことを聞いてくれないので大変です。僕は子供にすぐになつかれるので大人気で、生徒の人気ナンバー1講師なんですが、付き添いの親どもから「ちゃんと注意してください!しつけがなってないです!」と言われ、「そんなのはテメーが家で教えろや!」と暴言を吐いてから親の人気はワースト1だそうです。でもそんなレベルの低いバカ親は嫌いですが、子供はかわいいので好きです。
教えるのも苦労の連続で、難しい言葉は使えなかったり、せっかく授業用の台本を書いても生徒が漢字を読めなくて授業にならなかったり・・・・・と一筋縄では行きません。そーゆー経験も自分のプラスになるので試行錯誤して行きます。ではそろそろ授業の時間です。今日はどんな授業をしようかな?