どうも、どうもです。
先日、仙台市青年文化センターで行われたトータルテンボスさんの単独ライブ大盛況でございました。
僕と舞台監督の長谷川さんとウルトラベイビーの中尾は前日の夜から車で仙台に向かったんですが、途中、東北道の福島付近で大事故が発生し通行止めになってしまいました。
しかし、一か八かの裏道作戦が成功し、予定より2時間遅れで(成功と言いつつ2時間遅れ)仙台に到着。
去年も行った最強に快適な温泉・竜泉寺の湯で会場入りまでまったりしました。
この竜泉寺の湯、広いし、安いし、くつろげるし、風呂の種類は多いし、サウナもちょうどいい熱さだしで最高の温泉でございます。近所にあったら週6くらいでいくと思います。週6は言い過ぎですが、週1では行くでしょう。また仙台に行った時は必ず寄りたい癒しポイントでございます。
そして前述した通りライブは大盛り上がりで幕を閉じました。仙台住みます芸人のオコチャさんとも久々に会えて嬉しかったです。打ち上げでは、ワッキー貝山さんのお店で美味しい料理を食べさせていただき、ありがたかったです。
途中、気がついたら顔から血が出ていたり、顔がラー油まみれになってたり、口の中が七味とうがらしまみれになっていましたが、何があったのか詳しくは書かない事にします。
次の日は仙台市福祉プラザで行われた佐久間一行さんの単独ライブを手伝わせていただきました。開演前には大雨が降ってたのに、終演後にはピタリと雨が止んで晴れてました。佐久間さんの元気パワーが雨雲をふっ飛ばしたんでしょうか?
トータルさんのライブも、佐久間さんのライブも素敵すぎました。やはり先輩は偉大です。僕も偉大な先輩方に1ミリでも近づけるように精進したいと思います。(今の所、地球15周くらいの差があります。)