なんと!!4月17日の16時半から我々アジア住みます芸人が早稲田大学さんで講演会をやらせていただきます!!
あの早稲田大学で講演できるなんて・・!私バカなのに大丈夫かしら?
かなり不安でしたが、以前、取材をしてくれたノンフィクションライターの水谷竹秀さんがtwitterでこうつぶやいてくれました。
【アジアでの現地採用や海外移住を考えている人は、このトークショーに参加すべし。現地社会にどっぷり浸かった住みますアジア芸人。言葉の壁や異文化に揉まれながらも、奮闘してきた彼らの語りは宝の山だ。】
・・・そうか!我々は普通の会社員や駐在員の方々では経験できないレベルの、様々な貴重な経験をしてきたんだった!!
と、言うことは変に脚色しなくても、体験してきた事をそのまま話せばいいんですね。普通に仕事で外国に住んでる方々よりも凄い経験をしてきてる自負があるので、この日はできるだけ経験談をお話ししようと思います。一般の方も参加できますので、是非!!
日 時
2018年4月17日(火)16:30~18:00(開場16:10)
場 所
大隈ガーデンハウス(25号館)1階
対 象
早大生・教職員・一般
参加費
無料
事前登録
不要。先着80席、立ち見スペース有
使用言語
日本語
出演者 *芸名/コンビ名(派遣先)
-アキラコンチネンタルフィーバー(インドネシア)
-ザ・スリー(インドネシア)
-あっぱれコイズミ(タイ)
-はなずみ(タイ)
-Tの極み(タイ)
-ほりっこし(フィリピン)
-黄金時代(フィリピン)
-ダブルウィッシュ(ベトナム)
-漫才少爺(台湾)
お問合せ
TEL: 03-5286-3990 E-mail: icc-talk@list.waseda.jp
ICCトーク・セッション「日本のお笑いは世界で通用するのか!?~異文化の壁に挑む吉本興業~」(4/17)ゲスト:吉本興業所属「住みますアジア芸人」 – 早稲田大学 ICC(異文化交流センター)www.waseda.jp