先日、コンケーン県で連れてっていただいたセントラルワールド近くのタイ料理屋さん「ร้านอาหารอีสานด่วน-พิศวาส(イサーンレストラン・ピサット)」がめちゃくちゃ良いお店だったので、ご紹介したいと思います。
まず、店内の作りとインテリアが超素敵!!
店内は、おとぎの国に迷い込んだかのようなファンタジーさと、どことなく懐かしいタイの古き良き雰囲気が融合し、かと思えば日本の昭和を感じさせる黒電話や日本人形があったりと、
和風感も織り交ぜながらもインテリアがゴチャゴチャせずに、まるで美術館にいるようなハイセンスで不思議で超素敵な雰囲気を醸し出しています。
僕が言ったのは夕方過ぎだったので、あたりには虫の鳴き声が響きわたり、なんとも言えない情緒に溢れていました。
店で飼ってる猫ちゃんも人懐っこくて可愛かったなー。
この猫ちゃんは、幸運を呼ぶと言われている鍵しっぽ(尻尾が鍵のように曲がっている)だったので、オーナーさんに「この猫はラッキーキャットですね。」と言うと「そう、日本語だと招き猫ですね。」と返してきたので、よく知ってるなと気になって色々聞いてみたら、オーナーさんは大の日本びいきでございました!だから店内に唐突に黒電話や日本グッズがあったんですね笑
肝心のタイ料理も美味しく、特に揚げ空芯菜が絶品でした!
小鉢に入ったタレにも小エビなどが入っていて、余ったタレをカオニャオ(もち米)につけて食べても美味しかったです!一般的な空芯菜炒めも美味しいけど、揚げ空芯菜もほんとオススメです!ぜひ食べてほしいです!
前述したカオニャオですが、普通は白いのに、ここのカオニャオは青いのでビックリしました。
「もしかしたらブルーハワイ味なんじゃないだろうな?」と思いましたが、自然の素材を使って青色にしてるだけで、普段通りの美味しいカオニャオでした!多分、最近タイで流行っている、ローソンの富士山おにぎり
コレの青い部分と同じような素材を使ってるんでしょうね。ビビってたわりには2つも食べちゃいました。
他にも、コムヤーン(豚の喉肉)やソムタム(パパイヤの辛いサラダ)など出てきた全ての料理が美味しかったです!
コンケーン名物!?のカイモッデーン(アリの卵)も食べましたが、僕は大好きな味でした!ソレ系がダメな方の為に写真も味の詳細も省きますが、いい経験になるので、このお店を訪れた際はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
最後に、こちらのお店の住所などを載せておきます。
ร้านอาหารอีสานด่วน-พิศวาส
イサーンレストラン・ピサット
3 19 Sri Chant Rd,Tambon Nai Mueang,Amphoe Mueang Khon Kaen,Chang Wat Khon Kaen 40000
063 974 2419
セントラルワールドから歩いても行ける距離でございます。駐車場もあるので、車やバイクでも行っても大丈夫です!
次回コンケーン行った時は絶対にリピートします!そして、今回は言えなかった「鍵しっぽ猫と招き猫は同じラッキーキャットではあるけれど、ニュアンス的にはまた別物だよ。」という事をオーナーさんに説明して、ウザがられようと思います。