先日、プンナウィティ(Punnawithi)に新しくオープンしたタイ人オーナーさんのお好み焼き屋さんへ行ってまいりました。
その前に、プンナウィテイはどこにあるのかと言いますと、バンコクの電車BTSのバンナー駅とオンヌット駅のちょうど中間くらいにございます。日本の東急田園都市線で例えると、たまプラーザ駅と溝の口駅のちょうど中間地点の梶が谷駅みたいな感じです。「この例えではわからん!」と言う方はGoogleとかYahooで「プンナウィテイ駅 バンコク」と検索してみてください。
そのプンナウィテイ駅を降り、スクンビット101/1に入りしばらく歩くとsoi wachirathumsathit 4という小道があるので(ソイ ワチイラツムサティット?)ちょこっと歩くと左側にこちらのお店がございます。
「お好み焼き大阪 十三Geo」というイカつい名前ですが、オーナーさんはタイ人で、日本でしばらく暮らしていたらしく日本語もかなり喋れます!
しかしメニューはタイ語表記のみです。
タイ文字を読めない方のために、個人的おすすめメニューをご紹介すると、
まずはお好み焼き(130バーツ)。プロンポンやトンローでお好み焼きを食べると230バーツくらいしますが、こちらは半額で味も大きさも大満足です!日本人が食べてもちゃんと美味しい!
お次は手作りハンバーグ(150バーツ)。お母さんが作ってくれたハンバーグを思い出す味!ちゃんとお店で一個一個手作りですし、ほんとアロすぎました!
さらに、とん平焼きと牛すじ(格120バーツ)も美味しく、コスパも味も最高でした!
オーナーさんと色々話しましたが、超優しい方で、とても良い店なので皆様にも行ってみていただきたいです!
Googleマップにもまだ登録されてやいのでちょっと道がわかりずらいので行きにくいですが、美味しいお好み焼きをリーズナブルに楽しみたい方はぜひ!
「お好み焼き大阪 十三Geo」
Sukhumvit101/1 soi wachirathumsathit4
(BTSプンナウィテイ駅から徒歩10分くらい)
รสชาติดีอาหารญี่ปุ่นสถานที่ปุณณวิถี Sukhumvit101/1 soi wachirathumsathit4😋