前回と前々回の記事でタイ・チェンライの記事を書きましたが
・チェンライのおすすめホテル
・チェンライのおすすめ観光地
バンコクのスワンナプーム空港からチェンライまでの飛行機移動はタイ・ベトジェットエア(VZ)で移動しました。
タイ・ベトジェットエアは、2014年にベトナムのベトジェットエアが出資して運営されているタイの格安航空会社(LCC)で、国際拠点の空港はバンコクのスワンナプーム国際空港(BKK)です。
LCCは安いだけあって「飛行機の遅延が多い」「安全などの保証がしっかりしてない」という安かろう悪かろうイメージがあるかもしれませんが、タイベトジェットエアはここ数年でそういったイメージを無くすためにかなり企業努力しており、近年は悪天候などのやむを得ない事情の時以外は飛行機の遅延はなく、実際、僕も最近だとチェンライ、チェンマイ、プーケットに行く時にタイベトジェットエアを利用しましたが、行きも帰りも遅延はありませんでした。
さらに、タイベトジェットエアは2024年の「世界で最も安全な航空会社」に選出され、2018年から6年連続で飛行機の安全性において世界最高ランクの7つ星レベルに格付けされているので安心です!
大事な荷物が無くなってしまうロストバゲージも海外ではありがちですが、荷物の管理も徹底されており、さらに飛行ルートグループによっては40kgまたは50kgの預け手荷物とゴルフ用具1セットが無料になったり、機内手荷物として、1人(2歳未満のお子様を除く)につき、最大総重量7㎏以内/サイズ56cmx 36cm x23cm以内のお手荷物1個まで持ち込むことができたりと、LCCの中では荷物の追加料金に対して厳しくもありません。
タイ国内の移動でも、国際線でも機内サービスは利用でき、webで事前に注文するか、現金でバーツ支払いをすれば飲み物やご飯やお土産も飛行中に購入できます。
タイ国内だけでなく国際線で日本への移動にも便利で
※詳しくはこちらの記事をご覧ください!
さらに、2024年11月2日からは沖縄の那覇~台北の桃園経由~バンコクの便も開始しました!
【運航スケジュール】
VZ569
那覇18:05→18:45台北19:45→22:45バンコク VZ568
バンコク09:05→13:45台北14:45→17:00那覇
タイベトジェットエアの座席の事前予約は、ウェブサイト、コールセンター、ベトジェットチケットオフィスと代理店窓口、空港のチェックインカウンターなどから購入ができますので、年末年始はぜひタイベトジェットエアで安心・安全・快適な空の旅を楽しんでください!
【公式サイト】
【Facebook】