さて、サワディー花月が終了したわけですが、
数時間後の朝4時にポカリスエットマラソンに参加するためSUTADIAM Oneという会場に集合なので、少しでも身体を休めれるようにと社員さんが会場近くにホテルを取ってくれました。
なので、イベント終わりに帰宅せずにホテルに直行し、近くの良い感じのタイ料理屋で一人ディナー。
ここのお店、雰囲気いいし、店のおばちゃん優しいし、マッサマンカレーは美味しいし、良い店でございました。食べたらすぐに部屋に戻り、休憩して会場へ。僕の自宅は会場からだいぶ遠い所にあるので、ホテル取ってもらって本当に助かりました!ありがたやありがたや・・
朝4時にもかかわらず会場にはすでに参加者の皆さんでいっぱいでした!タイの超有名人の方達も参加する中、よしもとタイランドからは、はなずみ、Tの極み、sweat16が出場しました。
・・え?私ですか?私あっぱれコイズミは選手としての出場はしませんでした。その代わり、私のお仕事はこちらでした・・
給水所で「ポカリマン」としてランナーの皆様のサポートをさせていただきました!
着替えて、メイクして、スタート前の記念写真を撮ってもらった後に給水所に移動。
私の配置された給水所は最終ポイントだったため、ランナーの方々が来るまでこの格好で2時間ほど待機してました。
最初の方は給水所の場所を間違えて1時間ほど一人で朝5時のバンコクの街に佇んでいました。
通りがかりの人にビクッとされたり、野良犬に警戒されて吠えられてる時に「異国の地で、一人で早朝にこんな愉快な格好をして僕は何をやってるんだろう?」と一瞬思いましたが、タイに何万人もいる日本人の中で、こんな感じの貴重な経験をできてるのは僕だけなんだろうなと思うと、人生って面白いなと思いました。
そんな事を考えながら佇んでたらいつのまにか時間は経ち、続々とランナーの皆さんが給水所に走ってきました。
ゴール直前という事もあり、かなり疲れてる状態で走ってる方ばかりなので「無視されたらどうしよう・・」という不安はありましたが、やはりそこはタイ。優しくて明るい人ばかりなのでノリノリでハイタッチしてくれたり、写真を撮ってくれる方が多くいらっしゃり超嬉しかったです!
そんな中、明らかにどっかで見た事あるなという人がガッツポーズをしてくれたんですが、憧れの人・Bodyslamのtoonさんでした。
めちゃくちゃカッコよかったです!いつも似てないモノマネをしてすみませんと謝りたい気分でした。あの至近距離でずっと会いたかった人に会えて感激でございました!!
マラソンイベントは大盛り上がりの中、無事に終了してよかったでございます。ポカリスエットタイランドさんの公式ページにも写真を載せていただきありがたい限りでございます!!
また今後も我々はポカリスエットのタイでの普及活動を頑張ります!いつの日か、再びポカリマンが何処かに現れる日が来るかも・・
~余談と懺悔~
「次はポカリマンの格好で走ったらいいんじゃないの?」という素敵な提案もいただきましたが、はにかみながら誤魔化し、ウヤムヤな感じにしてしまいました。
POCARI RUN เมื่อวานนี้
Hanazumi วิ่งได้ 10km
T วิ่งได้ 5km
ส่วน Appare เป็นคนให้กำลังใจคอยเชียร์นักวิ่งทุกคน
Yesterday's POCARI RUN.
Hanazumi finished 10km.
T finished 5km
Appare...supported all runners.
#PocariSweatTH #LoseToLiveRunTogether #pocarirunมาครับ #pocarirun
#pocarisweat
#Apprekoizumi
#hanazumi
#Tnokiwami
#sumimasu555
#yoshimotothailand
#吉本興業 #YOSIMOTO #よしもと #タイ住みます芸人