私自身がタイ旅行を楽しませてもらってるのと、やっと観光客の方々も戻ってきたので、今後タイ旅行に来る人にできるだけタイの美しい景色を楽しんでいただけように、今後、タイの色んな場所でゴミ拾いをする事にしました。
その第一弾として、パタヤ近くの美しい離島・パイ島のゴミ拾いイベントに参加する事にし、早速参加の手続きをいたしました。
イベントのスケジュールは
8:30am 出発
9:00am Ocean Marina Jomtien(オーシャンマリーナ ジョムティエンを出発)
10:30am パイ島に到着、ゴミ拾い開始
12:30pm オーシャン マリーナジョムティエンによるBBQ
1:30pm 賞品と表彰
14:30pmパイ島を出発
という盛りだくさんのスケジュールなので楽しみだったのと、表彰式もあるとの事なので、サッカーワールドカップの日本人サポーターさん達がスタジアムのゴミ拾いをして話題になった事を見習って、頑張ってゴミ拾いして表彰されて日本人アピールをして日本人のイメージがまた上がるようにサッカーのユニフォームと着物も用意してパタヤに向かいました。
イベント前日にパタヤ入りし、体調万全で望む為にYouTubeライブ配信だけして早めに寝て、
※こちらがその時のYouTubeライブ配信です。
翌日の早朝に集合場所のオーシャンマリーナジョムティエンへ。
風が気持ち良く、空は晴れ渡り、気持ちいい天気です!
しかし、集合時間になってもスタッフさんらしき人が見当たりません。それどころか、他の参加者らしき人も見当たりません。
「あれ?集合場所間違えたかな?」と思い、再度集合場所を確認しようとしたその時・・
前日の夕方に主催側から1通のメールが届いていた事に気がつきました。そのメールにはこう書かれていました。
「強風のためイベントは延期になりました」
いや、そんな急に延期!?前日に延期?強風で!?
たしかに前日のYouTubeライブ配信中に、風が強くて波が荒れてるというリポートはしたものの、延期になるほどの強風ではなかったはず!※よろしければライブ配信中のそちらのシーンを探してみてみてくださいませ。
もうどうしていいかわからなくなってしまったので、とりあえず港にあったオシャレなキッチンカー風のレストランで朝からデカいチーズバーガーを食べました。
もうバンコクに帰ろうと思いましたが、完全にゴミ拾いのテンションになっていたので、一緒に行ったお友達と相談した結果、近くのジョムティエンビーチで個人的にビーチゴミ拾いをしました。
ジョムティエンビーチは綺麗なビーチだというイメージがありましたが、2時間くらいのゴミ拾いで大型のゴミ袋3袋分くらいのゴミが拾えたのと、ビーチで商売をするタイ人の人達が喜んでくれたので、やってよかったです!
そしてバンコクに戻る車の中で、延期の連絡のメールもゴミ箱フォルダに捨てました・・・