先日、MRTパープルラインのYaek Nonthaburi1(ヤークノンタブリーワン)駅の近くにあるナイトマーケット「OwlMarket」に行ってまいりました!
バンコクのお隣のノンタブリー県にあるこのナイトマーケット、観光客はほぼいなく、現地のタイ人で賑わっててローカル感が非常に良い雰囲気でございました!
OwlMarket内には沢山の屋台がありますが、とにかく価格が安い!
このポップコーン屋台は25バーツ(約80円)でノーマル味やチョコレート味、マンゴー味など様々な味のポップコーンが楽しめました!
こちらのタイのスイーツは4つで20バーツ(約65円)です。白い部分は甘いココナッツ味で、その下には餡子が入ってて甘さも控えめなので日本人のお口にも合うはずです!笹で手作りした容器もかわいいっす。
こちらのサンドイッチ風スイーツはなんと5バーツ!!(約15円)激安なだけに味は激ヤバかと思いきや、甘みの中に絶妙に塩味がきいていて、塩飴みたいな味で美味しかったです!スポーツで汗をかいた後に食べたい味でございます。(スポンジ状のパンの部分に水分を持っていかれますがね・・)
他にもナイトマーケット名物?のタイ人店員さんしかいないお寿司屋台があったり、
美容室屋台もありました。髪を切られてるところが丸見えで、ご丁寧に客席みたいのもあるので、まさに公開美容室ですね。
ペットショップ屋台もあり、日本でもお馴染みの金魚が多数売ってました。餌を買ってる人が多かったので、結構金魚を飼育してる人が多いのかもしれません。
マッサージもありましたが、1時間250バーツ(約820円)とバンコクと同じくらいの値段で、そこまで激安ではないので逆に言えばちゃんとしっかりとしたお店なんでしょう。次回行ってみたいと思います。
最近、よくわからないくらい日本で大ブームになってるタピオカですが、日本でタピオカミルクティーがいくらで売ってるか知りませんが、ここでは一杯30バーツ(約100円)でした。確実に日本より安いと思われます!
なので、タイでブームに乗っかってみました。大量にタピオカが入ってて、適度な甘さで美味しかったでございます。
タピオカを注文する時、隣にあったこのブドウを指差して「タピオカください!」とずっと言ってたら微笑みの国タイで苦笑いをされました。店員さん、ゴミみたいなボケをして本当にすみませんでした!
食べ物以外にも、洋服なども激安だったので次回はゆっくり買い物もしてみたいと思います!
この右端のマネキン、なんで上半身だけ裸なんだろう・・
そんで、知り合いに教えていただいたこのムーカタ屋台がめっちゃ美味しかったです!
1キロ199バーツ(約600円)の量り売りで肉を大量に喰らえます。
どんな肉でも、海老やイカなどのシーフードでもどれでも1キロ199バーツなので、めっちゃお得でした!
そして、なんと!屋台の女の子が私に気づいてくれて、周りにいたタイ人さん達にも写真撮影を頼んでもらえて超嬉しかったです!
凄く喜んでもらえたので、次回もこちらのお店に行こうと思います!!
という事で、OwlMarketめちゃくちゃ楽しかったです!観光地化されたナイトマーケットもいいけど、僕はやっぱローカル感のあるマーケットの方が好きです。
行き方は、MRTパープルラインのYaek Nonthaburi1駅の2番出口を出ると
バンコク銀行があるので、その先の大通りを左折して徒歩5分くらいです。
ホームからもナイトマーケットが見えるので、簡単に行けると思います。周辺には野良犬が結構いますが、この辺の野良犬は人馴れしてておとなしかったのでビビらなくても大丈夫だと思います。
徒歩がキツイ場合は駅のすぐ下にバイタクもいますし、帰りはタクシーでバンコク中心部まで高速代込みで300バーツ(約900円)くらいで帰れるので、帰りはタクシーを使ってもいいかもしれません。
Owl Market
14/87 Thanon Liang Mueang, Tambon Bang Kraso, Amphoe Mueang Nonthaburi, Chang Wat Nonthaburi 11000
080 434 9999
かなり面白いナイトマーケットなので、皆さんもぜひ行ってみてくださいませ!
PS
フクロウナイトマーケットというものの、特にフクロウはいませんでした!